日本人の英語

海外旅行中に飛行機の中とかで読んでた本。
社会人のための本気の英語学習法に影響されて、図書館で借りてきました。


日本人の英語 (岩波新書)

日本人の英語 (岩波新書)

目次

  1. メイド・イン・ジャパン ――はじめに
  2. 鶏を一羽食べてしまった ――不定冠詞
  3. あの人ってだれ? ――定冠詞
  4. 間違いの喜劇 ――単数と複数
  5. 思いやりがなさすぎる ――純粋不可算名詞
  6. 文脈がすべて ――冠詞と複数
  7. 慣用の思し召し ――さまざまな前置詞
  8. 意識の上での距離 ――onとin
  9. 「かつら」と「かもじ」 ――offとout
  10. 明治な大学 ――名詞+of+名詞
  11. もっと英語らしく ――動詞+副詞
  12. 点と線 ――完了形と進行形
  13. 泣き続ける彼女 ――未来形
  14. 去年受賞したノーベル賞 ――関係詞の二つの用法
  15. アダルトな表現をめざして ――先行詞と関係節
  16. 慎重とひねくれ ――受動態と能動態
  17. 知識から応用へ ――副詞
  18. したがってそれに応じる ――副詞と論理構造
  19. 「だから」と「だからさ」の間 ――接続詞
  20. 自然な流れを大切に ――おわりに

知らなかったのですが、Amazonのレビューを見るに
英語を学ぶ定番の1冊みたいですね!

以下の事が分からない人は読むべき

  • aやtheの使いどころ
  • 前置詞の使いわけ
  • それぞれの時制の持つ意味
  • 自然な英語の文章

感想

かなり古い本で一見読みにくそうに見えますが、読んでみると結構すいすいと読めました。
しかも、「ここ分かってなかったなー」と思っていた部分が見事に解説されていて、嬉しい気づきの連続でした!


たとえば、「a」は沢山ある中から無作為に選んだ一つを意味し、「the」はある特定の一つを指す時につかう、である


とか、


「鶴は双眼鏡で観察された」は

The cranes were observed by binoculars.

ではなく

The cranes were observed with binoculars.

である。上の文章だと「鶴は双眼鏡に観察された」という意味になる。
日本人はbyとやりがちであるので注意。


とか、


英語にも日常的に会話で使われる表現と、論文とかで使われる固い表現の2種類がある
なので同じ意味だとしても、いきなり日常的な文章の中に硬い表現の言い回しが入ったりすると凄い違和感を感じる


とか全然知りませんでした!
悲しき高専生の英語力・・・(;´Д`)


とにかく読んでない人はオススメです!